![]() |
CALENDAR
カテゴリ
全体snow surf sk8? sound 402 以前の記事
2019年 01月2018年 06月 2018年 03月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 07月 2017年 04月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() さてさて、とうとう2011も残すところ2週間を切り、なんだか年末と言う感じが徐々に感じる?時期に来ております。 今年は、ちょっと遅く降り始めた雪も、各所で早速THE DAYを続出しているようで、SNS辺りでは、トバされる写真を目にすることが多くなっております。 僕の住むところは雪は滅多に降らない南関東なんですが、ここでもなんだか毎日寒く、湯たんぽ出動で足下を暖めてPCに向かっている訳でございます。 そんな寒い週末、しっかり沖合で吹く西風に乗って湘南にもウネリが到着。 土曜は、まだ薄暗い中、湘南のニイサンと久々にサーフィン。 鎌倉をチェックするも潮が上げているためイマイチのブレイク。 そのまま西へ移動し、ここ最近地形が整って来たメジャービーチへ。 チェックすると、コンスタントにブレイクする波が。 そのまま、駐車場にクルマを入れて入水。 日が出るのがまだ遅い今時期。 朝出る時は、極寒の寒さでしたが、そんな寒さでも青い空に陽が昇るとビシビシと降り注ぐ太陽パワーに少々寒さも和らぎ、寒いですが、その寒さを和らいでくれます。 入水すると思ったよりコンディションは悪くなく、時間が経つにつれてコンスタントにイイ感じの波が入ってきました。 イイ感じに砂のついたピークには、イイ感じにライトにウォールが出現。 しかしそこは最近、界隈でも地形の整ったメジャービーチ。 あっという間にピークには人だかり。 しかもイイ波ってことで、腕に自信のある強者たちがラインナップ。 なかなか波に乗るのが一苦労ですが、おこぼれを頂ければ、ファンライド! イイ感じにカービング出来ました。 しかし、ピークは混む一方で土曜と言うこともあり、サクッと退散。 そして家で仕事をこなし、日が落ちてからはミニランへ。 ここの所、めっきり寒くなり、なかなかカラダが暖まらないスケート。 それでも、ゆっくりゆっくりですが、ここ最近、やっと久々にどうにか新しい動きのメイク率が徐々にアップ。 すこぶるゆっくりですが、やっていればどうにかビビりながらも新しい動きが出来ることに感動! まだまだ出来ることも少なく、、、 相変わらず、毎回一番ヘタッピですが、それでもその感覚が分かって来た時は溜まりませんね!! そんなヨコノリを2種目制覇し、ここ最近降っている山はさておき、またまた日曜は湘南へ。 日曜と言うことで、終日フリーな予定なので朝はゆっくり起床し、日の当たる公園でゆっくりワックスを剥がして新たにワックスアップ! のんびり午前中を過ごし、昼からまたまた昨日と同じあのビーチへ。 ウネリは少々落ち着きながらも、腰腹のブレイク。 またまた青い空に昇っている太陽が、昼過ぎなので力強く心地よい日差し。 朝の混雑は一段落と言った感じで、海にはまだ沢山の人がラインナップしているものの余っている波はある状態。 昼過ぎと言うことで、のんびりしている感じ。 少々オンショア気味の風が入っているモノの全く気にならない程度。 早速着替えて入水すると、西からやって来たウネリがポコポコ入り、結構多い波数!! しかもやっぱりいい地形!w 乗ったらすねぐらいのインサイドまでしっかり乗り繋げるような感じでまたまたファンライド!! しかも波も結構余っているのでバンバン乗れます! イヤイヤご満悦!! 昼過ぎから始めて、日が暮れそうな頃に軽く小休止。 さすがに日が傾き、空が赤く色づき始めるとまたまたグッグと冷え込みが。。。 日が暮れそうなタイミングでの小休止はスッカリカラダを冷やし、、、 再度入水するものの、西に見える山の中に太陽が隠れて行く頃には、波もだいぶ落ち着いて、スッカリガクガクに。。。。 しかし、そんな寒さもっ感じの波に結構乗れたので至って笑顔。 西ウネリ!楽しませてくれますね〜! そんなこんな週末。 めっきり寒くなって冬満点なんですが、未だにスタッドレスに履き替えていない始末。。。。 今年はパウダーボードもゲットしたし、THE DAY目指して準備しないといけないのですが、、、、 今度の暖かい日に交換しましょう。。。。 そうして、トリップに行っていたニイサンがお土産に頼んだソフトウィールを買って来てもらいました!! Cadillac wheels!早速装着し、クリージング!! すこぶる調子が良くてスッ転びそうです!!w さてさて、今年も残り僅か!! あっという間に年末です。 今年はいろいろありました。。。。 来年もいろいろあるでしょう。。。。 でもね、来年も変わらず、Keep Ride!! 楽しみましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by y402
| 2011-12-22 03:14
| surf
|
Comments(0)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||